それも要請しているのは自民党と民主党の2大政党!!
小泉首相も「出れば面白いね」と前向きなコメント。自民党の久間総務会長は比例代表での立候補を打診していることを認めたそうです。
民主党鳩山幹事長は自民党を批判し、共産党など多数の政党が何も決まってないのにコメントを残しています。
これは新庄のインパクトの大きさを物語っています。
人気、知名度、好感度の受けが良いようで、出馬することでイメージアップ効果が計り知れません?
本人の政治に対するコメントが聞きたい!
15日の札幌ドームロッテ戦では、試合前にイリュージョンを披露!観客はもちろん球団側も新庄に乗るなど周り全体を自分の世界に引き込む影響力のすごさ!感心させられます。
まだ現役プロ野球選手なので引退後は政治家転身となればスーパーサプライズ!!
インターネットに接続するには
接続するための回線、ブロードバンド(インターネット接続サービスでも高速で通信できるものを指す)が必要です。
もっとも使われている電話回線を利用したADSLや
高速通信が可能な光回線をりようしたBフレッツ、光プレミアムが有名です。
我が家はBフレッツを利用しています。
快適に楽しんでいます。
それぞれ通信速度や料金も違います。また自分が住んでいるエリアで利用できるサービスを電話番号を入力すれば簡単に調べることができます。
NTT西日本にお住まいの方。
NTT東日本にお住まいの方。
それぞれのブロードバンドの特徴は
ADSLが速度1.5~50Mbps(メガ・ビット・パー・セカンド)、月額料金約2,000円~6,000円。
光プレミアムが速度100Mbps、月額料金約7,500円程度。
100Mbpsとは、1秒間に100万ビットの通信ができることで、日本語文章なら1秒間に約6万文字を送信することができます。
料金が安く電話回線を利用するADSL、費用は多少高いけど高速通信が魅力の光回線。
コンテンツを十分に楽しむなら光回線を利用したほうがいいでしょう。
特にいま問題になっているウィルスの被害も光プレミアムは標準でセキュリティ機能がついています。
光プレミアムの提供エリアの方はオススメです。
この記事へのコメント